お知らせ 上熊本教室ブログ 上熊本教室ブログ 感性を揺さぶるもの♪2019/2/13 久しぶりに読みました! ボノロン♪ 感動してしまいますね♪ 子ども達には、こういう感性を揺さぶるものに触れる機会をたくさんあげたいですね♪ 続きを読む> 上熊本教室ブログ Together Up( ・∀・)人( ・∀・) ・・・そして「コーチ」の存在2019/2/9 学年末テストに向けて! 受験に向けて! 生徒たちが互いに刺激を与えながらがんばる姿が眩しいです☆ その中で先生たちは、生徒たちを正しい方向へ導いてあ 続きを読む> 上熊本教室ブログ 何のために・・・!2019/2/2 学年末テストが近くなりました そこで、学校ワークに取り組む姿勢について生徒たちに伝えています 「何のために」学校ワークをするのか? ①提出するため 続きを読む> 上熊本教室ブログ 多面的に見る!2019/1/25 先日、生徒の書いた書道展を行ってきました 多くの書体があるのに加え、木や石を彫ったものやカラフルなものあり、驚きでした! また、ちょっとしたかすれ具合 続きを読む> 上熊本教室ブログ 鮮やかなオレンジ☆2019/1/19 寒い冬でもパワーを与えられるようにと選んだオレンジ! 見事に咲き誇ってきました☆ 続きを読む> 上熊本教室ブログ にほんごであそぼ2019/1/12 先日、七草がゆを食べたところ、カブや大根が入っていました。 七草って、せり、なずな、ごぎょう・・・という7つを知っていたのですが、 その中にはカブや大 続きを読む> 上熊本教室ブログ 亥(いのしし)の意味♪2019/1/5 亥(いのしし)って、やっぱり猪突猛進、がむしゃらに!というイメージがありますね 実はそれ以外にも、「無病息災」という意味もあるそうです 猪の肉は、万病 続きを読む> 上熊本教室ブログ 終→→→始2018/12/29 2018年の終・・・2019年の始 物事の終わりは、新しいことの始まり 今年の締めくくりを最後の最後まで丁寧におこなって 来年の始まりに備えます♪ 続きを読む> 上熊本教室ブログ 冬期講習スタート☆2018/12/22 今日から冬期講習がスタートしました☆ 受験生はもちろん、非受験生もそれぞれの目標を持って自分の限界にチャレンジします! 2018年の締めくくりでもあり 続きを読む> 上熊本教室ブログ 感動2018/12/15 高3生が北九州市立大に合格しました☆ その合格に至る経緯も凄かったのですが、 それ以上に、 合格しても勉強を止めず、 しかも、その周りにいる友達に 続きを読む> 上熊本教室ブログ お坊さんの話♪2018/12/9 修学旅行から帰ってきた中2生が口々に言うこと・・・ 「薬師寺のお坊さんの話が面白かった!」 どんな話かを聞いてみると・・・覚えていない(笑) そこで 続きを読む> 上熊本教室ブログ 感謝ノート♪2018/12/1 2018年も残すところあと1カ月 時の経つのは早いですね そんな日々を大切にするために 「感謝ノート」を作っています 1日の中で感謝したことを、そ 続きを読む> 1 2 »